ボランティア募集と養成研修会
栃木県障害者ICTサポートセンター ボランティア募集と養成研修会について
視覚・聴覚に障害のある方を対象に、ICT機器(パソコン・スマホ等)の操作方法や使用して起きるトラブルについて、訪問しサポートしていただくボランティアを募集しています。※令和4年度の募集は終了致しました。
- 募集対象
社会福祉に理解がありパソコン・スマホ等の操作が出来る人
(パソコンのスキルはメールやインターネットが使え、スマホはアプリのダウンロードが出来る程度)- 募集人数
10名程度
- 養成研修会
事前にサポート方法や注意点、基本操作実技・トラブル事例等を学ぶため2日間養成研修会を受けていただきます。
また年1回程度のスキルアップ研修会も予定しております。- 研修会内容
【1日目】
視覚障害者理解 障害の特性、接し方や支援のあり方
〈機器の操作〉
・パソコン (Windows10)
・スマートフォン (iOS、Android)【2日目】
聴覚障害者理解 障害の特性、接し方や支援のあり方
〈機器の操作〉
・パソコン (Windows10)
・スマートフォン (iOS、Android)パソコンボランティア派遣事業について
- 申込み方法
メールで下記項目を記入してお申し込みください。
メールでの申し込みが出来ない場合は、電話・FAXにてお申し込みください。メール:ict☆tochigikenshakyo.jp (☆を@に変えて入力してください)
・氏名
・フリガナ
・住所
・電話番号
・年齢
・その他 連絡を取れる時間帯など